あけましておめでとうございます。
お正月も終わって今日は七草粥の日。
ごぎょう、ハコベラ、仏の座、すずな、すずしろ、セリ、ナズナ。
毎年得意気にお母さんの前で言ってたなぁ、と思い出す。
年末のエビ天蕎麦からのお雑煮〜おせち料理とやり切りました。
レシピはないけれど、なんとなくこれかな、という感じでのなんとなくお雑煮。
お母さん、同じ味だったでしょ?
あの岩みたいないも?恐ろしいほど硬かった。
八つ頭。
お雑煮に入れる何かの意味みたいのがあるのかもしれないけど、泥んこも凄いしちょっとイヤ。
もしかしてメンバーから外すかもしれないよ。
なんかさ、おせちの配列にしても見栄えってあるんだね。
11種類。
蒲鉾白&紅、小肌粟漬け、田作り、数の子、いくら、黒豆、伊達巻き、栗きんとん、なます、イカ、昆布煮
神イレブン。
全部好きな食材。
私好みのメンバーをよく集めたなぁ、って感心する。
これもまた何かの意味があるんでしょ?
豆はマメマメしく働けるように、とか。
今回は黒豆も作りました。
お店のって甘すぎて苦手だったけど自分ならほとんど砂糖入れなくて済むし、それが良かった。
黒豆から昆布煮まで自分好みに作った。
栗きんとんは昔は金時芋買って、裏ごしして〜の水あめ、シロップとか行程が凄かったけど、今は5分もかからない。
スーパーの焼き芋を買ってきて皮取ったら、むき甘栗をポロポロっと入れて混ぜるだけ。
どんだけ〜。
スーパーの焼き芋はしっとり系いもだからもうすでに裏ごしされたきんとんよー。
簡単だからお試しあれ。
前はさ、あんまり料理とかってめんどくさくてなんとも思ってなかったけど、今はまあまあ好き。
どれを先に使うか、どの食材が賞味期限内に使いきれるか、のゲーム。
だから今日はホントはこっちを食べたいけど、食材がそろそろまずいぞ、の方が優先料理に認定されてる。
食材の有り難さも前より感じてるよ。
昆布煮もお雑煮の出汁で取った昆布だよ。
いつもは捨ててたけど、みりんとか醤油とかで復活。
お雑煮の出汁で取ったかつお節も、昆布と合わせてふりかけを作った。
お店のみたくなった♪
なんでも食べられる。
自分で作るとさ、中に何がどんだけ入ってるか分かるから安心する。
自分が食べるだけだから薄味にも出来る。
生クリームのホイップも甘みがほんのりあるくらいでちょうどいい。
前、家族に食べさせたらあんまり甘くない、と言われたけど、コンビニのスイーツのような甘さにはなれないのよ。
実際はもう少しハチミツ入れた方が美味しいけどさ。
子供の頃から美味しい物を食べさせてもらえてたから味覚は良い方だと思う。
働いてた天ぷら屋さんの天ぷらの衣がいつもと少し違う味になった時、店主に「衣、変えた?」と聞いた所、変えた、と。
自慢話。
かまぼこ食べ比べも、お父さんに勝った事がある。
紀文の蒲鉾VS小田原鈴廣。
目隠し対決に勝った。
これは簡単でした。
美味しい物を食べさせてくれた両親に感謝。
とまあ、話はそれつつ、食べ物に気を使ってますよ自慢をしたのですが、昨日から凄く風邪をひいている。
お正月の1日から一歩も外に出ていないので誰かのせいではなく、全て私自身から生み出された風邪。
寒い中居間でしばらく寝てしまったせいだと思ってる。
今日は七草粥をしっかり食べて、無病息災を願う。
風邪など引かないようにお気をつけて。
海外出張なども気をつけて。
皆さま気をつけていってらっしゃーい、ませ。
今年も宜しくお願い致します。
2025年1月7日(火)
16時37分