カテゴリー
未分類

新芽

今は夜中の4時10分。

深夜だ。

この時間は全人類が眠っている。

今日は取っても取っても、というおはなしを。

ちゃんと綺麗にしてから・・・、というつもりで植木屋さんに入ってもらったのが1月半ば。

梅の花も咲いた。

綺麗だったな。

と、その間にも着々と育っていた地面の中の雑草たち。

あんなにスッキリと綺麗だった地面から何やら小さな葉っぱが出てきたのは1カ月位前。

もう出てきたか・・・。

こんなに早く出てきてしまうのだなぁ。

ちょうど小松菜の切り株がビーッと伸びて菜の花が咲いたよ、と喜んでいた頃、外でも「僕たちも咲いたよ」と、新芽?も一斉に芽を出していたんだ・・・。

先々週の日曜日に草刈りへ。

草刈機はもう壊れて捨てたので無い。

と、釜があったので一個一個掘る。

上だけ刈ると直ぐにまた出てくるからなるべく根っこから取る。

まだ虫もいなかったという事だけが救いだった。

何時間やってたか、大体を取って綺麗になる。

でも、昨日外を見ると、この前よりも伸びた雑草が辺り一面にピョコピョコと。

別の場所から別の種の葉っぱがピョコピョコと。

可愛くないよ。

また草取りやらなきゃなのかぁ、と少しだけ憂鬱。

でもやらなきゃ。

ひろゆきさんが見たら、

「今そんな事してもイタチゴッコなのでほっといたらいいんじゃないかなぁーと思いまーす。」と笑いながら話すのだろうなぁ。

まあね、分かる。

時々出てくるルビッチの新作を見て癒されている。

最近必ず小さい虫?も付いて来ててホントに可愛いの。

あの虫はBottle Georgeの瓶にいた子かな?

小さくて可愛い。

仕事が大変だよ、みたいな事も書かれていた。

人が居る前では、誰とでもいつも元気に明るく接してくれるのだろうけれど、抱えているものの大きさと毎日戦っているのだろうなぁ、と思った。

24時間スマホの電源を切って1日中好き勝手な事をしていてほしいな、なんて思ってしまった。

大変な事ぜーんぶ忘れて1日中完全自由時間をどうぞ!と。

時々出てくる「ルビッチwithゲジ虫」に癒されている、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年4月12日(土)まだ12 日

今は夜中の5時37分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です