カテゴリー
未分類

ハンググライダー

只今2時46分。

夜中なのでとても静かです。

時間が経つのが早い、もう3時25分。

チッチッチッチッと音が大きい。3時32分。

何も出なくて焦る。本音は書けない。

弱音はダメよダメダメ。

今日はふわ〜という浮遊感、というおはなしを。

「ハンググライダー、体験」と検索してしまっている。

スカイダイビング、バンジージャンプ、ジェットコースターは直下型だからお腹がひゅ~ひゅ~しそうで出来ませんが、ハンググライダーは緩やか飛行なので自分にも出来そうです。

飛びたいな、と。

地面から足が離れる感覚は目を閉じた時のブランコに似ているのでしょうか。

昔の話で申し訳ありませんが、遡ること幼稚園の頃。

お弁当を食べる時間、食べ終わったら外で遊んでいいですよ、の時間なのですが、いつも居残り組のメンバーの1人だった。

食べるのが遅くていつも残りの3、4人の中にいた。

食べながら外で遊ぶみんなを見てた。

多分お弁当箱なんて小さいはずなのに、なかなか食べられなかった。

あまりに遅いので、いつも先生が見かねて「もういいよ」と言ってくれていた。

すると喜んで外へ。

食べ終わってないじゃーん、といった感じなのですが、可哀想になるのでしょう。

ブランコに行き、それに乗るのが好きだった。

いつも先生が背中をぽーんと押してくれて、すると自分で漕ぐよりもはるか上まで飛んで行けて、目を閉じると宇宙にまで飛んで行けるような感覚がして楽しかった。

目を閉じると景色が遮断されて空想の世界に行けるので楽しいよ♪というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年5月27日(火)まだ27日。

今は夜中の3時53分雨が降ってる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です