只今夜の22時15分。
ゴミ当番に今週になっているので再びの前の家。
今日はキャラクターの持ってるモノ、というおはなしを。
〜、帰りにまたまたくら寿司に行ってきた。
くら寿司注文に出てくるキャラクターを見ながらボーッと考えてた。
関西万博の公式キャラクタームクムク。(←後半思い出してます)
両手を広げた腕から垂れる雫は水滴を表しているのかな。
青い色は「水」。
とすると、顔の赤は「火」炎、という事なのか。
水も火も生命存続に必要なアイテム。
・・・そんな事を考えながらこのキャラクターを見てる。
!
ミャクミャク!、思い出した。名前。
ミャク、となると、動脈と静脈なのかな。
そんな話を聞いてたのか?読んだのか?記憶があいまい。
ミャクミャク〜と。これも生命維持に必要不可欠なモノ。
ミャクミャクと体内を流れてる。
ミャクミャクと受け継がれてく。
!
帰らないと遅くなる。
只今夜の23時04分に電車で帰る。
時刻を書いておくのは怖いから。この時間に電車に乗ってるという記録です。駅にタクシーあるといいなー。
もう朝の5時15分。さすがにとっくに家には帰ってます。
さっきのキャラクター、検索すれば答えは出てくるかもしれないけれど、なんだろうなーと考えてるのが楽しかったので。
キャラクターの物語、というお話でした。
おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。
2025年6月20日(金)まだ20日。
今は朝の6時13分。