カテゴリー
未分類

梅酒

只今5時39分。

もう朝なんだなぁ。

冬だと真っ暗なのに今はもうだいぶ明るいや。

この時間で何を書くかが出てこない、・・・と。

部屋ネタは尽きた、よ。

今日は庭の梅、というおはなしを。

先週、引っ越し前に採っておいた梅の実を色んな形へ。

ちょっとの傷ありは火で煮詰めて梅ソース。

綺麗めの梅の実は梅酒へ。蜂蜜梅酒と黒糖梅酒。

少しシミありは梅干しへ。

小さいミニサイズ、(←これはお店で買ったもの)は蜂蜜に付けた。夏になったら炭酸水に入れて飲む。

梅梅梅ー、梅ばっかり。

引っ越しのバタバタで踏んでしまったり、痛ませてしまったりで何個か廃棄にさせちゃった。

すまなかったなぁ。

ホントは採った実を全部作りたかったけど、しょうがない。

梅酒はどうやら3ヶ月置いとくらしい。

1年→2年置いておくと熟成される、とか。

熟成、って凄いね。

梅干しは塩分濃度が高ければ10年ももつ、とか・・。・

梅って凄いんだな。、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年6月23日(月)まだ23日,

今は朝の6時41分。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です