カテゴリー
未分類

救出

只今7時34分。

やりました!

セミの救出に成功しました!

今日はセミの一生、というおはなしを。

みなさん応援ありがとう〜🌸

見事セミの救出に成功いたしました。

昨日は全く動いていなかったセミ、近くで見るとシャコのような足を左右に動かし、生存アピールをしています。

どげんかせんといかん。

広告を筒状に丸め、ひっくり返そうとしたのですが、以前動かなくなったセミの救出にあたった際、想像以上の激しい動きをされて心臓が止まりそうな思いをした事がある。

ココは油断できない。

恐らくこの種も同様の動きを見せるとふんだ私は、急な襲撃に備え、丸めた広告につっぱり棒をつなげた。

これで物体とのキョリが取れる。

怖くなんかないぞ、やれる、やれる!

相手は揚げ春巻き、食感はあんな感じだ。

出来る出来る出来る!

1人でブツブツと呪文を唱え、いざ!

キョリはあるから怖くはない。

広告の先端をセミの背中にそーっと忍びこませる。

!!!

ビービーと動き出した。・・・怖くなんかない。

もう一度、今度は背中に入れ込んだ広告を思いっきりひっくり返し、セミを一回転させる。

ビーーーーー!!!

物凄い激しい動き、シんでたとは思えないこの激しさ。やっぱりこれだけの生命力が残っていたのだな、と警戒しておいたおかげで冷静に対処できた。

・・・とは言うものの、セミは私の方めがけて突進して来る。

窓にぶつかりそうになりながらも、なんとか飛行を続けながら、あの鳥よけネットへ。

どうやってくぐるのか、ずっと見ていた。

セミは器用に体を傾け、格子状の網をくぐって外に出た。

優雅に飛んでいる。

さっきまでひっくり返ってほぼ動けなかった、ベランダで最後を迎えるであろうはずだったあのセミが、あんなに元気に、空を自由に飛んでいった。

あんなに元気だったんだなぁ。

飛んでる姿を見て、助けられて良かったな、と思った。

セミの一生は一週間、とよく言っている。

土の中では7年?だったっけ?

とにかく飛べる時間は一週間。

あんなに元気なコをこんなベランダで終わらせるのは悲しい。

あのコが次にどこにたどり着けるのかは分からないけど、もう少しだけ飛んでいてほしいな、と思う。

「セミの恩返し」ってあるのかな。

桃、サクランボ、スイカが食べたい。

あした起きた時、ベランダにフルーツが置いてあったらファンタジー。

元気に飛んで生きましょう🌸

ビビっ!というお話でした。

おはようございます。

今日もお仕事頑張って🌸

2025年7月30日(水)

今は朝の8時16分。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です