カテゴリー
未分類

薄味

只今4時33分。

夜中だけど外が明るい。

昨日の夜は雨だったけど、今日はどうだろ。

今日は書く内容、というおはなしを。

何を書きましょう。???

窓際に寝転んでるんだけどね、天井はコンクリート?のガリガリした素材、?で、壁の一部が可愛い色なんです。

なんて色なんだろ。水色?もっとオシャレな色。薄ブルー。あんまり主張し過ぎない色で、綺麗な色。

この色、好きなんだよな。名前はあるのか。

パウダーブルーとライトシアンの間くらいかな?

青って色んな種類があるようだ。

青、好きだな。緑も好きだけど、やっぱり青がいい。

昨日の話で、台所の下って書いたけれど、台所の「床の下」で、ココは保存物を入れとく床下、みたいな物です。

しばらく開けてない部分でホコリある・・・と書くと台所の下をホコリにしてるのかと思われちゃうので訂正をね。

お母さんはちゃんと整頓してる人だから。

と、なんの話か。青が好きだよ、という話。

どうでもいい話だったね。

この辺で。

内容がない、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月1日(火)まだ1日。

今は夜中の5時57分

7月なのか。いつまでやるのか

カテゴリー
未分類

大きな家と小さな家と

只今18時40分。

まだ夕方だ。

今日は何もない箱の中、というおはなしを。

もう6月も終わりだな。

引っ越しの片付けであっという間に時が過ぎた。

忘れ物、という事で何回か前の家に行っていた。

忘れ物があり3回くらいかな・・・。

パソコンが見つからず、聞いてみると廃棄の方に移動され、前日に捨て場所に持っていかれてたらしい。

昨日捨てるトコだったけど、家電製品は別の場所だと言われて・・・と、恐ろしい返答が返ってきた。

危なかった。間一髪。

台所の下のチェックを忘れていたので見に行くと、少し物が入っていてそれを取り出したり、と。

しばらく開けてない部分だったのでホコリとクモの巣があった。

掃除は・・・ココはもういいか・・・となり帰る。

・・・でも、帰ってからあの汚れた台所下が気になり、軽く拭きに再びの家へ。

只今3時58分。カラスが鳴き始めた。

ココのカラス、起きるのが早い。

まだ夜中なのに。←静かになった。

寝ぼけた寝言の叫び声だったのかもしれません。

と、夕方の続きを〜。

そして、お母さん達の寝室のクローゼットの上、あそこ確か段ボールあったけど、この家にある物を数えると1個足りない気がして見に行ってみた。

やっぱりチェック済みで段ボールはなかった。

これはホントに最近、土曜日?に見に行ったのかな?

で、中に入るとクローゼットや2階の洗面台下、とか色々扉が空いている。

1階の和室の扉も前に来た時と閉め方が変わってる。

誰かが中に入った感じだった。

当たり前に業者の方が入ってる様子だった。

で、1回目、2回目・・・と戻る回を重ねる度に、なんだろうか、ココが自分の場所ではないんだなぁ、というか、自分の家なのにもう違う場所、という感じになってしまった。

出た時は「おうちに帰りたいなぁ」が強くて何もなくなってしまった家の中でも安心感があったのに、再び行った時は、なんとなくその気持ちが少し薄れているようだった。

窓開けで空気の入れ替えなんかをして、今はこんな事しかしてやれないんだなぁ、なんて思ったり。

家具とか置いてた物がもうそこには何もないからなのか、その後の拭き掃除、とかこの前行った時とかなんて、なんというのかな、なんか違う所、までではないけれど、前ほどの「自分の家感」がなくなってしまっているようだった。

滞在時間もとても短く、窓開けで空気の入れ替えはしたけれど、全部屋ではなく、数カ所だけしておいた。

なんか、さみしくなってきたけれど、ちゃんと綺麗に掃除もしたのだから、もう見に行ったりしちゃダメなんだよなー、なんて。

しっかりせねば。

前の家と今の家と、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年6月30日(月)まだ30日。

今は夜中の4時51分。ボヤ明かりで少し朝になりかけ。