カテゴリー
未分類

春夏秋冬

只今1時10分。

ずず虫が鳴いている。

もう秋なのか、リーリーリーと鳴いている。

夜中。

今日は境界線、というおはなしを。

只今6時33分。何を書こうか考えてるけど何も出てこない。

鈴虫鳴いた、から思考が止まってしまった。

何がある?

虫・・・昆虫、虫で季節を感じるのってステキだよね。

虫全般が苦手なのに変な事言ってるけれど、なんか昆虫の鳴き声で季節を感じてるのって美しいなぁ、なんて思ってしまう。

夏はセミ。

秋は鈴虫。

冬はナニ?

春は蝶々。

春夏秋冬。

昆虫って全般苦手でダメなのですが、中には大丈夫なモノもある。

クモ、アリ、ダンゴムシ、ミミズ、カブトムシ、クワガタ、かな。

ダンゴムシは手でも触れる。

ダメな虫、大丈夫な虫の違い、境界線はどこにあるのだろうか。

と、6時51分。朝からこんなくだらない事を考えている。

どうでもいい時間が流れてる。

虫はダメだけど、人類進化には何かしらの大きな役割を果たしているのかもしれない。

ウチのオニヤンマくん4体も、毎日風に揺られてこのウチを守ってくれている。

オニヤンマくんいつもありがとう、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年8月19日(火)まだ19日。

今は朝の6時57分。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です