只今夜中の4時31分。夜中だ。
さっき今日の分を書いたけど、
前にサボった時があるのでその分。
と、↑書きながら、もう時間は6時41分。朝。
何を書こうとしてたんだ?
今日はもう一回書く、というおはなしを。
西野さんの玄関プペル、なんと歴代1位(公に発表している枚数)であった「アナ雪2」のムビチケ前売り券を超えて今は7万枚に到達したようです。
現在はまた増えてるのかも、何かでチェックを。
と、まだまだ足でのお届け、その他をする、と。
あれだけ凄い人なのに、「映画えんとつ町のプペル〜約束の時計台」を一人でも多くの人に届けたいな、という想いが強いのだなぁと思います。
これには素晴らしい作品だから届けたい、も、もちろんあるのでしょうけれど、その作品に関わった全ての人達の為に・・・という想いも沢山なのだろうな、と思う。
毎日毎日どうやったらみんなが楽しくなれるのかな、を考えてるんだろうな。
西野さんのおかげで知らない話、選択肢を知れたり、と、一般の人はその考え方を学べる。
毎日沢山の仕事をこなして、経営者としてパパパっと決断して、来たボールを瞬時に打ち返しているような感じです。
CHIMNEYコーヒーを飲んでホット一息を。
ムビチケ前売り券、店頭のCHIMNEYコーヒー店に置いておいて、コーヒー飲みに来た人がついでに買う、とかはできないかな。
置いておくのにスペースはかからないし、CHIMNEYコーヒーのお客さんならプペル好きもいる。
ムビチケ見て。「可愛いな」ぅて映画を知る人も居たり・・・。
「踊るハロウィンナイト」のチケットも置いておいてくれると買う人もいそうです。
ローソン?の普通の紙チケットではなくて、ミュージカルで売っていた「踊るハロウィンナイト」のルビッチのチケット、まだあるのかな?あの可愛いチケットならCHIMNEYコーヒーまで行って買おう!になる。
私なら買いに行く♪
CHIMNEYコーヒーにゴチャゴチャとグッズを置くのはスッキリ感がなくなってしまうからダメだけど、レジ前にチケット、なら小スペースでいけそうです。
ムビチケ、踊るハロウィン、どっちもみんなの元へ〜。
時間オーバーしてた・・・、というお話でした。
いってらっしゃい。
今日もお仕事頑張って。
2025年9月19日(金)2回目分の19日。
今は朝の7時14分。←14分オーバー。