只今22時22分。
夜。にーにーにーにーだ。
ただいま、おかえり。
帰りました。
と言っても2時間前に帰ったのかな。?
今日は住職の話、というおはなしを。
7時過ぎに出てさっきまでだから半日か。
長かったけど、長さを感じないくらい楽しく過ごせました。
住職さんの説法も、有り難かったな。
「説教っぽくなっちゃいますけどね・・・」とお話されてたけれど、全部が有り難い話だった。
違う視点で考える人の話って、ありがたく感じるし、知らない事を知れるのって、本当に楽しくて。
なんというか、背筋が伸びる、というのか。
いずれ自分にも順番がまわってくる死ぬ日まで、ちゃんと生きていようと思いました。
法要が始まったのが10時で、お昼間だからなのか、夜じゃないからなのか、お母さんの気配も何も分からなかった。
第六感的な感覚がまるで無いのでしょうがないかもしれないのですが、今日ぐらいは何か感じるかも・・・と楽しみにしていたけれど、何も分からなかった。
ホントに居るのかな。
何も分からないや。
居たのかな。
住職が法要の最後に「仏様になって年月が経ってありがたさが大きくなっていく(ありがたさが増す)?」というような話をしていた。
それを聞いて急に目に涙が出てきてしまったけれど、話の最後だったから急いで涙を消した。
誰にもバレてない。
あの時お母さんを想って涙が込み上げた時、お母さんは居たのかな、なんて思った。
思い出して、今書いてて泣けてきた。
今日はいい日だったな。
多分、今日お母さんに会えたんだと思う。
またね。
暖かい日だった、というお話でした。
おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。
2025年10月12日(日)
今は夜の22時50分。
西野さんの玄関プペルがまた載ってた♪可愛い。
Voicyのお話動画も面白かった。
緒方さんへの愛情たっぷりのエール?からの大笑いが面白くて・・・。
笑顔が可愛すぎる。天使みたい。
元気出たな。(23時11分)