只今2時29分。
夜中だよ。
今日は夢の国、というおはなしを。
帰ってきました、だいぶさっきか・・・。
でも遅かったなぁ、今日。
22時30分頃シダレ森歩いて帰ってきた。
タクシー乗らずに徒歩。
部屋に着いてもまだ昨日の煙のにおいがしてて、困った、でもだいぶ刺激臭も減ってきてる。
その話はまたあしたにする。
今日はね、行ってきましたー、の話。
行ってきました『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』へ。
スコップの途中から。
May Jさんの「迎え火」、間に合った。
ステキでした、と、後半の「レットイットゴー」(←あってる?)も、ドレスに着替え、キレイだった。
そしてそしての一番の楽しみにしていた「キングコング」漫才。
ゆらゆら帝国の激しめ曲が流れの登場!
カッコいい♪
漫才カッコいい、西野さんカッコいい♪
と、漫才って面白い。
梶原さんが絵本の読み聞かせに「鶴の恩返し」を選んだ所、読んでの疑問が沸き、それを西野さんが打ち返していく話。
あんだけ機織りに自分の羽、毛を抜いたのに、最終回で何故天高く飛んでいったの?と。
面白かったなぁ、そして今も思い出し笑い。
その後かな?
キングコングでとんねるずの「情けねえ」という曲。
この曲歌う西野さんがとてもカッコ良くて🌸
全部カッコいい。
歌もうまくてステキでした。
・・・そして漫才の後にムビチケと写真撮影へ。
西野さんとの写真撮影です。
カッコ良くて時が止まる。
見惚れてしまった。
カッコよかったな🌸
写真は1枚だけしか撮られてなかったけれど。
できたらバババっと4〜5枚くらい撮ってほしかったなぁ。
ザッキーが撮ってくれた時は、少し前からバババっと撮ってくれていた。
その方が嬉しい。
(3時40分)
5時42分、夜中。
イベントで流れる曲とか、全部ドンドンと低音が響いてきてよかった。
DJKooさん?のコーナーも曲が響いてみんな踊って楽しそうでした。
みんなで「星の歌」を合唱。
私、大きい声で歌ってしまいました。
なんかみんなで歌うのっていいね。
西野さんの「オー・シャンゼリゼ」コーナー♪
そこでも歌ってしまった。
隣の人と、知らない女の人とハイタッチしてた。
知らない人。
出店の肉巻きとか牛串とかアイスとかビールとかパクパク食べた。
美味しく食べました。
会場で動き回ってるスタッフさんはみんな楽しそうで、創る人側も楽しいのかもしれません。
西野さんのイベントって楽しい、というお話でした。
おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。
2025年11月2日(日)まだ2日。
今は朝の6時21分。