只今5時42分。
朝になってる。
画像を見てたら眠ってしまった。
今日は空にあるモノ、というおはなしを。
窓を開けたら結構寒い。
夏なのに秋みたいだ。
昨日この高台から花火が見えた。
ボンボン、という音がして外を見ると遠くの遠くで花火。
「花火見えるよ!」と騒いでしまった。
大大的な花火大会ではないと思うくらいの、町の花火大会なのかな?(←ウチ、田舎じゃないよ。緑多いけど)
すごめのドカーンって花火ではないけれど、いちお普通に打ち上げ花火で丸く綺麗に打ち上がっていた。
誰かがみんなの為に打ち上げた花火。
その下ではお祭りとかしてるのかな。
屋台とか出てて浴衣とか着てるチビがいて喜んでるのかな、と想像する。
私はこの高台から花火を鑑賞している。
特等席🌸
来年も見るのかな。
さっきずっと「煙幕」を見ていたのです。
なんかあのユラユラ見てたら癒しで眠く・・・。
ミュージカルの雰囲気を時々載せてくれてるからチラッとだけ見れる。
嬉しい♪
イメージしてるモノを全部カタチに出来るなんて凄い人だなー。
舞台を二つにしてそこからドデカ船を出して・・・とか、穴を開けて段差を出して?そこから心臓を飛び出す?とか色々と、もしかしたら別の方法にするかもですが、色々な「飛び出せワクワク舞台」を考えている。
もちろん予算と相談しつつ。
その姿を見ちゃうとやっぱり周りの人達もマネしちゃう。
予算の事だけスッポリと抜け落ちながらマネしてる。
煙幕にも何かしらの照明を当てるのか。
元々の色は何色なんだろか。
ガラスみたいな色をしてるけど何色だ?
ガラスのように何色にでも変化させられるようにして、イジツさん?がそこにバーンと色んな照明を付けてくるのかな。
怒りの赤とか、さみしいブルー、嫉妬の紫、とか。
妄想しながらミュージカルを楽しみに待つ日々。
煙幕の生地はカーテンみたいな素材なのかな。
触ってみたくなる。
お祭り、というお話でした。
おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。
2025年7月31日(木)まだ31日。
今は朝の6時25 分。