只今18時24分。
もう夜です。
今日は新しい●●、というおはなしを。
西野さんの玄関プペルが続いている。
今日のブログではその内情が書かれていた。
鹿児島〜福岡〜と、フェリーに乗り継ぎ、慣れない土地を移動しながら「届けプペル」をしている。
どうしても見せたい景色があるのだ、と。
来春公開の『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』
ムビチケ前売券。
はほぼ完成に向かっており、もう間もなくどんな映像なのかも少しずつ出てくるのかもしれません。
前に、ラジオ?か何かで映画は確実に迷いなく素晴らしい作品に仕上がったと話していた。
西野さんが誇らしげに語るとは、相当良いものに仕上がっているのだろう。
映画がどんなに素晴らしくても、知られていないと、観に来てもらわないと良い作品を伝えきれない。
今日の西野さん活動日記のような記事には、近々始まる新しい取り組みが書かれていた。
みんなで、自分ゴトとしてこの映画を応援していく新たな形のお話です。
日本人にはあまり馴染みのない取り組みですが、1つの作品をみんなで「届いたらいいな」と思いながら応援していく文化が根づいたらステキな世界になるだろうな、と思いました。
その新しい取り組みにも厚みを出させる為に、と玄関プペルも全国へ。
どんな人でも楽しく生きていける世界になればいいな、
これからスタートする新しい事業の解説などは本日のオンラインサロン
『西野亮廣エンタメ研究所』でしております↓ https://salon.jp/nishino
面白い取り組みが始まりましたので、みなさん、ぜひのぞいてみて下さい。
記事、というお話でした。
おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。
2025年10月3日(金)
今は夜の19時15分。夜。←22時56分に書き終えていた。今は夜中の5時23分。おやすみなさい☆