只今9時35分。
午前中に。凄い風。
今日はなりきり西野さん再び、というおはなしを。
昨日の夜、「初耳学〜」を見た。
GTOの曲にのせてグレートティーチャーがやって来た。
テレビの前で「来たーーー!」と1人大興奮♪🌸
カッコいい♪スーツ、カッコいい♪
ずっとカッコいい🌸
「夢とお金」をテーマにした授業。
みなさん起業家さんだったり、大学生だったり、芸人の方、現在焼肉屋を経営されてる石田さん、と生徒の方も席に着いてる。
どこに行っても空気を一気に持っていくトーク力。
引き込む話術に結果を出し続けてるから出る説得感。
と、どんな質問疑問、悩み?にもスパーンとはね返す力技。
〜の、「今から面白い話をします。」というホームラン宣言。
質問の投げかけに石田さんがすかさず答え、結果的に想定と違う流れになり、(それも想定内として?)ダメバナシとして面白く教室内を笑いの中に包んでいった。
カッコいいし面白いなんて凄すぎる。
見とれてしまう。
この前Halloween版のルビッチの絵がXに載せられてたのですが、それがホントに可愛くて。
ビックリするくらい可愛くて、全部の箇所が可愛かった。
帽子のクモの巣とか横のオバケお城、お墓、乗ってる木も生命感があって良かったんです。
おどろしくて。
で、ミニコウモリもアクセントになってて良くて。
そのコウモリがよく見るとオバケで、なんというか、ただのコウモリではなく、隠れミッキー的に仕掛けがほどこされてる絵に凄さを感じました。
あのポーズも良かったな。
毛虫もいて、もしかしたら今までの中で一番好きな絵かもしれません。
作業動画を配信していたようなのですが、見逃しました。
歴史的回だったのに、消されてた・・・残念。
何でも出来る人ってホントに実在する。
天才からの鬼努力をし続けてる人だから、凄すぎる上を歩いてるのかもしれません。
全てを手に入れた天才、というお話でした。
頑張りましょう。
今日もちゃんと頑張りましょう。
2025年7月14日(月)10時27分。
今日中に書けた。