カテゴリー
未分類

管理会社とオーナーと

只今0時27分。

夜中です。

今日は即対応、というおはなしを。

ポスト、開きました。

管理会社に電話した所、オーナーさんがポスト開けに来てくれ、どうやら私に教えた番号が間違えてたらしい、という事でした。

電話で謝っていたけれど、わざわざポスト開けに来てくれてるオーナーさんや仲介の連絡をしてくれてる管理会社が優しくて、ココでよかったな、と思えました。

とにかく有難かったです。

なんか番号違った、って言われた時笑っちゃった。

面白かった。

只今4時27分。セミが鳴いてきた。

ミーンミンミンミンミンミンメーー。

このリズムで鳴いてる。

一生懸命生きてるみたいに何かを叫んでる。

この鳴き声を聞くとホントに夏なんだな、と思える。

昨日、そのセミが網戸に付いてて驚いた。

前にも話しましたが、ベランダには鳥よけネットが張り巡らされているのです。

(オーナーさんありがとう♪)

格子状の網をくぐって入ってきたのか・・・。

この前セミより遥かに小さい飛虫が網にブンブン当たって入れずにいた。

なのにデカせみが何故ココに居るのか。

張り付くお腹めがけてミントスプレーを。

凄い勢いで器用に網の目をくぐって出ていった。

身体能力、というお話でした。

いってらっしゃい。

今日もみなさんお仕事頑張って🌸

2025年7月25日(金)まだ25日。

今は、ほぼ朝の5時05分。

カテゴリー
未分類

色味

只今23時38分。

静かな夜。

今日は出てきた色、というおはなしを。

色って不思議だよなぁ、なんて思ってて。

青一つとっても組み合わせ次第で少しずつ微妙に違う新種が誕生してる。

目で見た感じと実際に商品として世に出てくる色も微妙に違う。

!!!・・・眠すぎて体が揺れてきた。早く書き終える

と、着々とCHIMNEYのグッズが出来てきてるみたい。今、HALLOWEEN NIGHTのルビッチの絵が載っててそれを見てた。

色味も絵も可愛い🌸

文字も可愛いな。

これは何かのグッズかな。

この画像で見る色味と実際の商品の出来上がりってやっぱり少し変わってくるものなのだろうか。

この前見たTシャツの黒さ?が画面越しに少し強く思えた。

紫Tシャツも色が少し強い?感じがして。

これはそれぞれ個人の好みの領域なのだろなぁ。

陶芸でステキな色が出てるのも、焼く前は分からないけど完成品で思い通りが偶然出てくるのか。

完成のだいたいの色は予想できるものなのか。

陶芸・・・話がそれましたね。

12時30分だ。今日はなんか普通に眠い。

たまにはこの時間から寝てしまおう。

夕飯食べそこねたけど眠いから寝る。

理想の色味、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月24日(木)まだ24日。

今は1時01分。夜中。

カテゴリー
未分類

一生開かないポスト

只今20時10分。

夜です。早めに書いちゃう。

今日は貝になったポスト、というおはなしを。

ポストが開かない。何度やっても開かない。

ダイヤル式の鍵、右に●回5、左に●回5、のような旧式?暗号ダイヤル。

複雑怪奇過ぎて分からない。

今までは暗号数字を覚えていなかったので手を突っ込んで郵便物を取り出していた。

チラシの端っこは、ビリリと破ける。

突っ込み手法でなんとか乗り切っていたのだが、郵便物が届いた。

ズボン。

簡単な服の為、ポストに入れたよ通知が届く。

手を突っ込んで、あのポスト内のプラスチックビラピラの中にある袋を取り出そうと引っ張る。

ズボンの袋が太っててビラビラから出てこない。

これは困った。

後でやる、となっての今日。

昨日取り出せなかったポストへGO!

暗号数字も頭に入れ、寝巻きのまま下へGO!

コソ泥のようにサササッと下まで降りて、いざ。

右にナンチャラ●、左にナンチャラ●。

・・・。

開いた時の「カチャっ!」がいっこうに鳴らない。

もう一度。

リセットのガチャ回しをして、〜の、右にナンチャラ●、左にナンチャラ●。

・・・。うんともすんとも。・・・寝てる?

昨日同様に、手を突っ込んで、引っ張り出す。

紙は出せるが、ズボンの袋はビラビラに引っかかりうんともすんとも。

うんとこどっこいしよ。

それでもズボンは抜けません。

一生そこに居ろ、タコ坊主。

開かずのポスト、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月23日(水)今はまだ夜20時35分。

カテゴリー
未分類

宅配便

只今3時20分。夜中です。

今日は箱の重さ、というおはなしを。

〜ココまで書いて、今は5時03分。

ずっとスマホの前でうーん、と考えてる訳ではないのですが、片付けしながら何書こうかな、と外を眺める。

もう4時辺りから外は明るくて昔、夏休みにラジオ体操へ行った時のような薄明るい朝の感じ。

5時24分だ。

水はスーパーで買ってきて家まで運んでるんだけど、時々ネットでも好きな水を注文するんです。

いつも2L、8本入りのケースを注文するのですが、注文から届くまでに1週間以上かかるので今回は2ケース買う事にしました。

到着日指定が出来ないのでいつ届くかは分からない。

でもまあいいか、と思ってました。

そしての水到着の日。すっかり注文してた事も忘れてた到着の日。

ピンポンが鳴り、ヤマトさんが。

開けるとこの3階まで運んできたであろうヤマト配達員さん。

2ケースを・・・なんと・・・。

2ケースだから2Lを16本!凄い、凄すぎる。

いっぺんに持ってきたか、分けてかは謎ですが、室内に置く時は2ケースまとめてドサッと。

すごっ。

「すごーい、大変だったでしょう。ありがとうございます。」と言うも、ゼーゼーで大変そう。

ウチはエレベーターがないので全歩きなんてす。

配達員さんは訓練されてるので大丈夫とは思いますが、また注文するとなった時にあのように大変な感じにさせてもいいのかどうか。

1箱注文にした方がいいのか。

みんなはそこ、サラッと注文してるのか?

そもそもエレベーターがあるんだろうけど。

大事な水、注文した方はなかなか飲めない。

次に届いた佐川急便の商品。 

重そうに置いてたけれど、そんなに重い物なんて買ってないのにな、と思ってドア閉めた後持ち上げてみた。

軽い。さっきの水より遥かに軽い。

さっきの「重い物持ってきましたよ」みたいな顔は何だったんた。だいぶ軽いぞ。

注文、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月22日(火)まだ22日。

今は朝のの6時41分。

カテゴリー
未分類

男性陣

只今20時23分。

普通の夜です。

早めに書いて今日は遅れないようにするぞ。

今日は長い話、というおはなしを。

↓ 凄い長くなってしまった。飛び飛びに。

この前、Xに西野さんと岡村さんの写真が載っていた。

めちゃイケのワンシーンだった。

いつ頃だったのか、テレビを付けたらちょうどあの2人が向かい合ってるシーンだった。

西野さんが始め本気で怒ってるようで、微妙な距離をとってる2人を見て「何をしてるんだろう?」が始めの感想だった。

その後、思いのたけをお互いに話し、なんか変な悪ふざけを挟みつつ西野さんが嫌がって、終わりは仲直りするという企画だったような記憶。

西野さんが日本中から攻撃されていた事を私は知らない。

テレビを見ていなかったのか、ネットを見ていなかったのか分からない。

いつも話している「ひな壇に出ろ」という生放送での西野さんいじりを始めた1番目の人が岡村さんだった話。

全国放送で「西野さんは攻撃していい人」認定がされてしまい、そこから十数年という長い攻撃が始まった。

西野さんは先の先を走る人なので、その後に始める事すべてに対して次から次へと攻撃が続いた。

私はその1個も知らない。

その攻撃を見たとしたら何を思ったのだろう。

日本中からの攻撃を受けた時、どうやって精神を保っていたのか。

お母さんはどんな思いだったのか。

大切な子供が日本中から攻撃されて、大丈夫な訳はなく、どんな毎日を過ごしていたのか気になった。

テレビは怖く、そこで流れた事は全て真実だと思われてしまうので1度悪者認定されると何故だかみんな興奮して「ワーーー」となってしまう。

前に、梶原さんとのやり取りの中で家族の「男性チーム?はあんまりいじらんといて、微妙やねん」と話してるのを見た事があり、その時思ったのですが、西野さんが攻撃されてる十数年があったように、家族にも同じ十数年が存在していたのだなぁ、と想像してしまった。

お兄さん?お父さんとの微妙さはもう解消されたのだろうか?

西野さんの話題にはあまり出てこない男性陣。

もうお互いに大人になっていて、今さら、という感覚感情もあるのだと思うけれど、一度家族だけで、ホントに一緒に育った家族だけで(6人)食事をしながらあの数十年の話をしたらどうだろうか、と思った。

ふれない話、を話す6人の時間。

西野さんはこの事に関して一切悪い事はしていなく、ただの知識不足からきた日本中からの醜い攻撃だったのですが、でも家族にもそれぞれの十数年があったのだから、西野さんの十数年の本当の心情を包み隠さず家族に、特に男性陣に話したらいいのにな、と。

(そこから迷惑をかけたと思うならお詫びもして)

男性陣側は、西野さんは今もずっと「凄い人」で活躍し続けているけど、あの数十年の「穴の闇」がポッカリと空いたままでそれがずっと消化しきれていないのではないだろうか。

お父さん、お兄さんが微妙な空気で和気あいあい感がないのは、その期間のお詫びや苦しんだという深層の言葉を聞いていないからなんじゃないのかな。

そして、お父さんやお兄さん?男性陣は、想像なのですが自分の事は我慢できるけど、お母さんが何かをされたとしたらその事は絶対に許せない気持ちになるものなので、西野さんの知らないお父さん達が見ていたお母さんの数十年への謝罪?お詫びをして、西野さんの本当のその時感じていた苦悩も家族に話せたら「微妙な関係性」からほんの少しだけ歩み寄れるのではないか、なんて思ってしまった。

お母さんは何か問題があっても「大丈夫よ」しか言わないので。

家族6人だけで、そんな食事会ができたら、きっとその後にお父さんと2人でのサシ飲みもできるんじゃないか、なんて。

家族6人で、とは、コアな話をするので子供やお嫁さんを外した本来の家族のみ。

コア家族だけじゃないと、中断が入ったり真にせまれない為、6人だけのお話し会があればなぁ。

と、只今5時26分。

結構時間かかったな。

家族は近すぎるから当たり前の事が言えなかったりする時がある。

あの時はごめんね、とか、あれやってくれてありがとうね、とか、大好きなんだよ、とか。

照れくさくて言えなかったりする時がある。

でも家族はいつ居なくなるか分からない。

突然急にもう一生会えなくなってしまう事もあったりする。

会えるうちに家族に想いを伝えておくのも大事だな、と思った1日でした。

元気なうちに、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月21日(月)まだ21日。

今は朝のの5時48分。

カテゴリー
未分類

いい写真

只今22時05分。

ただいま、おかえりなさい。

帰ってきました。

今日は家族みたい、というおはなしを。

まだ21時台だから歩いて帰ってきました。

汗だくでしたがクーラーつけたら汗引いた。

と、なんかココ ↑ 夢で見た!!

このやり取り、夢でみた!デジャブ。

今日の帰り道は、何にもお願いせず一回歩いて帰ったらどうなるのか試してみたくなったので、守ってねお願いなどもしないで無歩いてみた。

ゾワワの正体を知りたくて、あのゾワワがまた起きるのかどうかの人体実験をしてみた。

・・・なんともなく歩けました。

途中、畑?に帽子の男の人が居るように見えましたが、見間違えかな。(22時18分。)

只今4時40分。外が明るいな。

西野さんと梶原さんのいい写真を見た。

それを見て「なんか家族みたい」と思えました。

2人の表情がとても良くて、楽しそうで。

飲みに行った帰りなのだろうか、酔っ払っているような感じの仲良し2人。

家族にも見える。ステキな写真。

家族に見える、というか、もう家族なのだろうな。

お互いにそう思えているような感じです。

他人に対して「家族」だと思えるなんて、そんな事ってあるもんなんだなぁ。

そんな感情はどこから来るのか・・・。

これも過ごした「時間」がそう思わせるのだなぁ、なんて。

2人にしか分からない大事な時間を過ごしてきたのだろうなぁ、と想像した。

仲が悪い時もあったようですが、それを乗り越えての「今」があるのだなぁ、なんて。

このままずっと仲良しでいてほしいなと思えた1枚でした。

コンビ、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月20日(日)まだ20日。

今は朝の5時25分。

→今は6時33分。ここまで↑ 完成してたのに、何故か寝てた。

そしてまた気づいたら7時12分。今日はホントに書き終えてたからお許し下さい。

カテゴリー
未分類

ガチャ音

只今3時54分。

夜中だ。

静かでさ、この時間が一番好きだな。

今日は治安、というおはなしを。

夜ご飯食べ損ねた。ホントは、土用の丑の日だったんだっけ?

ごめん、あした買ってくるからあしたでもいい?

あした食べます。

夜に入り口付近で話し声がしてさ、結構近くて何だろ?とドアの覗き窓を見たら女の人が2人。

1人が携帯で誰かと話してて、何語か分からない。

携帯からは男の人の声が漏れてて。

で、その電話してる女の人がドアの前に居る。

何だろ?

何かを探してる。部屋?

なんでうちの前に?

するとドアノブをガチャガチャやりだした。

!!!

え?何?

部屋を間違えてる?ホテルの部屋番号間違えてる感覚?

何語か分からない声でガヤガヤと電話口の男に話してる。

そして再びガチャガチャとドアノブを回してる。

この音、怖いよ。

一度開かなかったドアは何度やっても開かないよ。

もう1人の女性は階段に上り上の階を見上げてる。

間違えに気づきすぐ居なくなるだろうと思い今回は出ていかなかった。

話すの怖いし。顔見知りになりたくない。

なんでガチャガチャやるんだろう?

ドアって右に回して引っ張るからガチャ音ってそんなにしなくないですか?

ガチャガチャって回してたら全然開く動作になってなくない?

違う?何か違うやり方でガチャ音が出るのか?

ピンポンなしのいきなりのガチャ音は恐怖。

ガチャ事件前に、下のポストに行こうと思ってて、すぐだから鍵はしないでダッシュで行けるかもって考えてたけど、いつでも鍵かけは必要だと思った。

ココの住人は油断してると勝手に入って来る恐れあり。

タクシーの運転手さんと昨日遅くに話してて、「ココのしだれ森怖くない?」

と聞くと、そんなに怖いというような返事はなく、「ココは治安はいいですよ」と。

治安・・・か。

間違えと言えど、人の家のドアノブをガチャる人が毎週来るけどなぁ。

それも込みで「おもしろハウス」なのかな。

入る時はピンポンして下さいね。

私の家、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月19日(土)まだ19日。

今はだいぶ明るくなってきてセミも起きた4時44分。

カテゴリー
未分類

電波

只今10時56分。

それにしても壁の色が可愛いなぁ。

上の一部分だけなんだけど、ホントに薄ブルー、と言いますか、淡い色なんです。

換気扇にカバーをかけたのですが、この薄淡黄色と合ってて良いんですよ。

キッチンも綺麗だし、嬉しいのです。

大家さん色のセンスあるのかな。

今日は見えない電波状況、というおはなしを。

電波がおかしい。

このスマホもくるくるして動作が変だ。

おとといぐらいから動きが悪い。

Wi-Fiは普通に映っている。スマホを再起動させ、多少改善はしたもののアプリを開くと「電波状況が悪い」と入る。

Wi-Fiは来てるのに何故だろうか?

前の家で使っていた箱コンセントのWi-Fiを使っているからか。

私のWi-Fiはコンセント型であり、その契約で家の固定電話も入っている。

それを持ってきたので、当然電話も使用不可状態。

でも何故だかWi-Fiは使えていたのです。

それがここにきてクルクル回転が頻繁に起きるようになり、電波が悪いよと。

ソフトバンクに行かなきゃか・・・。

以前このWi-Fiに関して窓口に行ったらコードが分からなくて問題解決しなかったのです。

契約状況も電話番号でヒットをかけたのに「分からない」となり、消化不良のまま帰った。

契約書類があれば即、なのでしょうけれど・・・。

・・・、という事があり、またあの「待たされ場」にいく(12時08分)

↑、この一番上の文、何かの記事を読んでから書いたのではなくて、壁を見ててそう思ったから書いたのですが、「色のセンス」とかなんとか恥ずかしい事を書いてしまったな。

大家さんに色のセンス・・・なんて失礼でしたね。

壁紙見てて、換気扇カバーの色と合ってるなーって単純に思ったもので。(18時35分)

只今夜中の4時39分。

細々時間を分けて書いてました。

ソフトバンク行ってきて、なんかイヤな気分になってしまって。

店員の方によってイヤな気分を持ち帰っちゃいますね。

やっぱりあのお店苦手です。

住所変更だけしたかったのに新しいルーター契約を勧めれ、固定電話も解約しかないそうです。

残念。

ココの家、Wi-Fiもパスワードで使える建物なので、ルーター解約しようかな?の考え中だったから、すぐに契約続行を、と言われても解約しようか?の状態だったので困った。

ここのWi-Fi安定度を確認してからにしよう。

電波の入り、というお話てした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月18日(金)まだ18日。

今は朝の5時05分。

カテゴリー
未分類

いいとも

只今5時06分。

もう朝だ。

昨日時間オーバーになったけど、何故だかココにいる。

もう書かなくていいのにさ。

何か書きたいのか誰かと話したいだけなのか、何ヶ月か続いたから途切れるのが惜しいのか、中身はよく分からないけれどここに居る。

毎日続けられた事が嬉しかったのは確実にあって、なんでも「続く」が出来ないのでこの「続く」が続いてた事が嬉しかったのです。

とは言うものの、特に書きたい事はないのですがこうして書いてれば何か出てくるかな?と。

・・・ない。

今日は書く理由、というおはなしを。

時間オーバールールはまだ残しておくとして、朝の7時まではその日まで、のルール。

今回12分過ぎちゃったのは「ごめんなさい」としてこれからは7時までにする。

前に、1日2回くらい投稿した日も何回かあったりしたと思うのでその貯めた分としてお許しを。

と、もう少しだけココに居させて下さい。

ココに居てもいいかな?

「いいともー」

しばらくまたよろしくね🌸

今年までは続けたい、というお話でした。

おはようございます。

今日もお仕事頑張ってね🌸

2025年7月17日(金)まだ17日ね。

今は朝の6時50分。

カテゴリー
未分類

寝坊

只今4時43分。

まだ夜中ですが外は明るくなってきた。

今日は時間切れ、というおはなしを。

朝になってる。

只今朝の7時02分。

居眠りしてたら時間を過ぎてしまった。

頑張って続けてきたのに時間を過ぎてしまった。

すみません。

皆様、体調などに気をつけてこれからも頑張って下さい。

なんで眠くなってしまうんでしょうか?

眠ってしまいました、というお話でした。

おかえりなさい。

今日もお疲れ様でした。

2025年7月16日(水)もう17日になってしまった。

今は朝の7時12分ごめんなさい。時間オーバーしちゃった。

今日Wi-Fiが調子悪いのか送れない。くるくるしてる。