只今5時55分。
ゴーゴーゴーって凄いゴロ。
今日はなんの話を書いたらいいのか・・・。
眠い、眠すぎる。
眠いで思い出したけど、昨日「眠り姫」って言葉を書いたけど、「眠り姫」だと儚げだけど、その前に「居」を付けると一気に話がコントになるね。
と、どうでもいい事を書きながら今日の話が何も出てこない。
今日は新しい箱、というおはなしを。
「G」が出る季節になる前までには、ここから出たいなと漠然と思いながら物件探しをしていた。
「家賃カード払い」という第一条件からのスタートで見てみると、意外と場所が限られてきた。
なんとなく今日は日にちが良い日だったので不動産屋?に行こうと考えていた所、ちょうど家に家族が来て、ほんの数分話の中で「部屋を見に行く」と話してしまった。
不動産屋には行こうと思っていたが、部屋までのアポは取れていない。
簡単に話をギュッと凝縮してしまっただけなのだが、話した後、「不動産屋へ〜」というぼんやり行動が急に現実の「部屋を見る」という形として浮き彫りになってしまった。
「部屋までの話までは進んでない、まずいぞ」となり、ぼんやり不動産屋からしっかり不動産屋に行くに変わってしまった。
既に、スーモで見ていた物件で「家賃カード払い」の条件もクリアしていたが、カード払いのカードに縛りは無いのかの確認を電話でする。
どのカードでもいいよ、という訳では無く、エポスのみ、という不動産屋さんが多いからだ。
聞くと、やっぱりエポスのみだと。
一気に話が振り出しに。
しかし、「部屋を見に」と話してしまった手前、それは今日中に現実にしなければならない縛りを作ってしまい、何としても部屋を見に、となってしまった。
とりあえず、カード払いOK物件があるか始まりで町の不動産屋さんへ。
6軒ほど聞き歩き、エポス縛りが多い中やっと1軒見つかった。
そこでスーモで見た物件を見せ、カードOKで他も調べてくれた。
色々見る中2つ見に行く事に。
達成出来るぞ、と思いながら、気づくと話が「決断」という流れになる。
「漠然と不動産屋へ」から「部屋を見に」になり「決断」になってしまった。
部屋は自分が見つけていた所にしようと思っていたが、実際に見てみると、もう一個の方が中がもの凄く綺麗で壁の色がとにかく凄く好きな色だった。
淡いうすブルーというのか、なんてカラーだろ、名前は知らないが綺麗な色。
建物は古いし、駅から驚くほど遠いいのだが、また不動産巡りをするしんどさを考えてとりあえずここに、となった。
まだ本決まりではないけれど、もしかしたら「ここ」になるかもしれない。
ゴーゴーゴー、というお話でした。
おかえりなさい。
今日もお疲れ様てした。
2025年4月7日(月)まだ7日
今は夜中の6時53分