カテゴリー
未分類

平常心

只今朝の7時09分。

この勢いで今日の分も書いちゃうぞ!

今日はビビリの正体、というおはなしを。

私はかなりのビビリだ、という事は自分でもよく自覚している。

本当にすぐに驚いてしまう。

悪い事は何もしていないのですが、すぐにビックリしてしまう。

スマホのお知らせの音など、声は出さないが毎回ドキっ!となる。

そんなに大きな音ではないのに何故なのか分からない。

自分の影にも驚くし、この前はお風呂場でのシャンプー時に小さい泡がユラユラ飛んできたその極小のシャボン玉にもひどく驚いた。

「急」、に弱い。

レジでのお会計時に、やけに近くに寄ってくる人がいるなぁ、と視野に入ってくる人間をヒョイと見ると、家族だったのですが、「家族だ」と認識する前に、あまりの近さに(パーソナルスペースをゆうに超える距離)ホントに驚き、店内で「ワーーー!」と大声を出してしまった。

恥ずかしい思いをした。

映画館でも「急」が出てくると「ワー!」と声を出してしまうので、こうゆう人間は1人で観に行った方がいいと思っている。

もっと何にも驚かない強いマインド?(←あってる?)だったらなぁ、なんて思ったりする。

だいぶ前、テレビに出ていた嵐の大野さんが廃墟でも動じないのか?の検証をしていた事があった。

おばけ屋敷的な廃墟に1人で入っていくミッション。

そこにある様々なトラップを突破し、心電図?は平常心のままか・・・という企画かな?

他のメンバーの方は色んな仕掛けにワーワー驚き、怖がって廃墟から出てきていた。

大野さんの番になり、どんな反応か見ていると、終始無表情のまま、淡々とミッションをこなしていた。

ロボットか・・・という感じに表情が一定のままだ。

上からのクモやらお化けやら色々と驚かせたが、ずーっと驚きもせずに歩く。

凄いなーと思いながら見ていくと、最後のミッションへ。

最後は椅子に座り、一枚写真をパシャリと撮る。

みんな同様、大野さんも椅子へ座る。

この椅子は何かと言うと、写真を撮る寸前でカターンと椅子が落ちる?か傾くか?何かの仕掛けで、傾いた椅子に驚きそのビックリ顔が写真に写る、という。

しかし、大野さん、ガターンとなった椅子にも全く驚く事なく無表情のまま。

写真には普通の顔の大野さんが写っていた。

なんだこの人・・・となり、ゲラゲラ笑ってしまった。

こんな人間もいるのか。

別人類、というお話でした。

いってらっしゃい。

今日もお仕事がんばって🌸

2025年7月5日(土)今は朝の7時45分。

今日中に書けたー♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です