今日は町で見かける募金活動のおはなしを。
町を歩いていると時々遭遇する募金活動。
今日もよく見かける場所に彼らはいた。
大学生ぐらいの男性が2人、必死に声をあげている。
彼らの前には沢山の犬、猫の写真。
「~······宜しくお願いします!」
「~······宜しくお願いします!」
何度も何度も頭を下げている。
犬、猫を保護してシェルターで預かり、お世話をしている活動。
大切にしてくれる方を見つけて譲渡する活動。
このご時世でなかなか活動も厳しい事を語っている。
でも、誰も彼らの声を聞いていない。
みんなとても忙しそう。
仕方ないよなぁ、土曜日だし。
1番楽しいお休みだもんなぁ。
毎回思うのだが、彼らの前に立って募金をするのはとても勇気がいる。
単純に恥ずかしいのです。
でも、寒い中頑張って頭を下げている彼らを1人にしたくない、という気持ちがいつも勝つ。
沢山は出来ないが、これからも続けられるくらいの募金をする。
すると、
「これ、僕たちの活動です!」
と言って少し震えた手で手作りチラシを渡してくれた。
チラシを受け取った私は「頑張って下さい。」
と声を出すので精一杯だった。
また彼らを見かけたら募金するぞ、というお話でした。
お知らせ!『プペル~天明の護美人間~』チケット絶賛発売中
来年1月3日〜20日に、市川海老蔵さんファミリーが総出演する新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』があります。
プペル~天明の護美人間~|新橋演舞場|歌舞伎美人
チケットは、ローチケ、ぴあ、イープラスで絶賛発売中です。
おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。