カテゴリー
未分類

高速回転

今日は意味ない事も何かに繋がる、というおはなしを。

以前、側転のお話をした事を覚えているでしょうか。

1月16日に投稿したその話の終わりに「側転って何に効果があるの?」という疑問を投げ掛けました。

その答えが昨日判明したのです。

興奮!

昨日の夜「それって!?実際どうなの課」という番組を見ていると、「春日VS人間の限界!」というタイトルのコーナーが始まりました。

人間の限界?
興味深いな。

「1枚の紙を9回以上折れない説」を始め、いろんな検証がある中、紙を持って10回転した後その紙の上にパッと立つ事不可能説。
というものがあった。

フィギュアスケートの選手くらいしか出来ないらしく、かなりの難易度だそう。

三半規管の影響で回転直後は立っていられないという。
平衡感覚が狂うようです。

春日さんでも1回目はよろめいて倒れこみ、2回目にパワーで押しきるやり方で踏ん張って立つ事に成功···凄いです。

そんなに難しい事なのか···。
私もやらずにはいられません。
すぐさま紙を手に、両手を伸ばしてぐるぐる回り始めました。

5周目辺りから視界がぐわんぐわんしてきた。

まずい···。
目が回って景色が歪んできた。

しかしここで辞める訳にはいかない。
まだ結果が検証されていないのだ。

出来るか出来ないか検証しなければならない。

テレビのように結果を見届けてくれる人がいるわけでもないのに、私は必死に回りきった。

ホラーです。

そして10回転を終え、すぐさま手に持った紙を床に置き、その上に乗る。

ん!?

乗れてる。
真っ直ぐに。
ふらつきもせず···。

確かに視界はぐわんぐわんしているが、普通に立てる···。

凄くない?

と、先ほどの問いかけに繋がるのですが···

「側転って何に効果があるの?」

ですが···

三半規管がアスリート並に鍛えられる···です。

これが答えです。

どうだ!!

まずはやってみる!これが一番大事、というお話でした。

お知らせ!

西野亮廣さんが公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会!

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会が1月20日の12時からFacebookグループにて開催されました!アーカイブでご覧いただけます… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

チケットは800円です。

「オンライン配信の売り上げは、全額、『プペル ~天明の護美人間~』チームにお渡しします。
たぶん、チケットの払い戻しやら何やらで大変だと思うので。」

と西野さんが書いていました。

優しい。

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

内転筋

今日はなんとかなるさ、というおはなしを。

現在23時45分。
あと10分で何が書けるのか···。

困った時の健康体操話を···。
という事で、お分かりのようになーんにも書く事がありません。
まあ、今日も走り出してみましょう。

家にいぼいぼボールがあった。
お父さんがジムでもらってきたボール。
触ると適度な弾力があり、1回も使っていないとみえて新品だ。

捨てるにはしのびない。

かといって、外でボール遊びをするものでもない。

そうだよ。

ジムでもらったという事は、何かを鍛えろ的な役割を持って生まれてきたボール。

さて、どこを?

と、考え、膝にボールを挟んでみた。

しっくりはまる。
そこで、ぎゅっと両足に力を入れてみると弾力のあるボールが適度な負荷になり何かに効いてきそうな予感···。

そう!

内転筋です。
内転筋を鍛える体操なのです!

誰もが思い付く体操です。
分かっています。

しかしながら、このボールを捨てる事なく瞬発的なひらめきでゴミ箱ゆきを救った私って凄くない?

最近頑張り過ぎて私の内ももにはいぼいぼボールの跡がくっきりとついています。

今日は体操っていいね、というお話でした。

お知らせ!

西野亮廣さんが公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会!

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会が1月20日の12時からFacebookグループにて開催されました!アーカイブでご覧いただけます… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

チケットは800円です。

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

ペットショップ

今日は本当にに癒されたなぁ、というおはなしを。

普段利用しない駅に降りると見慣れないペットショップがあった。

前からあったっけ?
新しくオープンしていたのだろうか···。

犬が大好きなので子犬を見に中へ。

いるわ、いるわ、可愛い子犬たち。
なんて可愛いんだろう···。
パラダイスのような空間。

オープンしたてのようで店内も綺麗でいろんなグッズが並んでいる。

が、お客さんはまばらにちらほら居るだけで店員さんの多さが目立った。

ワンちゃんがいるコーナーも店員さんだらけ。

端から順にケースを見ていくとヨチヨチの小さーい犬が出迎えてくれた。

可愛い!

おいで。
と言うと、動かす指をめがけてヨチヨチと挨拶に来てくれた。

なんて可愛い子犬なんだろう。

他のケースの子犬もみんな可愛い。

と、一周していると真ん中には少し大きくなったワンちゃんたち。

この子たちもまた可愛い。
さっきの子犬よりもはるかに活発で元気も有り余っているようだ。

しばらくその子と遊んでいると、ガラスごしにだんだんと不満がでてきたのか、
「ワン!」と、大きな声が出た。

「静かに。」
と、さとしても、また「ワン!」

「ワン!ワン!ワン!」

鳴り響く鳴き声。

大きくなると自己主張も大きくなるのね。

今日は可愛いしか言ってないね、というお話でした。

お知らせ!

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会が1月20日の12時からFacebookグループにて開催されました!アーカイブでご覧いただけます… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

チケットは800円です。

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

食習慣

今日はあしたまで我慢できる?というおはなしを。

私の好物はかぼちゃの種です。

以前、こんな話をした。
1月8日のブログを読めば私のかぼちゃの種への愛が伝わるかと思います。

そんなことより···。
今日、今現在かぼちゃの種がない。
ない···単純に買い忘れただけの話。

買い物から帰って手を洗っている瞬間にハッとした。
一番買っておかなければならないものを忘れた!···と。

今さら嘆いたところでお店はとっくに閉まっている。
あの時、あのデパートに用事はないか?と自分に問うた瞬間があった。
しかし迷わず私は右の道へ···。
何故あの時左へ舵を切らなかったのだろう···。

後悔しかない。

普段は目的もなくデパートを見たりするのだが、今日はそのままスーパーへ。

それが失敗の始まりだった。

今日、まだ1回もかぼちゃの種を食べていない。

夜の楽しみだ~、と思いながら出掛けたのだが、すっかり忘れてしまった。
忘れる事ってあるんだね。
それほど重要ではないのかもしれない。

でも、今、かぼちゃの種が食べたい。

以前、
好き過ぎて距離をおこうと考えた時もあった。
なければ食べられない。
食べられなければ、じきに忘れる。
という単純な思考回路でかぼちゃ我慢大会を開催した時期もかつてはあった。

だが、長くは続かず、またあの袋を取ってレジに並んでしまうのです。

魅惑の種。

スーパーの種じゃダメなんだよ~。

富澤商店のかぼちゃの種ローストじゃなきゃ美味しくないんだよ~。

あした、早く買いに行こ。

今日は早く寝よう、というお話でした。

お知らせ!

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会が1月20日の12時からFacebookグループにて開催されました!アーカイブでご覧いただけます… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

チケットは800円です。

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

鍋三昧

今日は暖房なくてもへっちゃらよ、というおはなしを。

最近我が家では頻繁に鍋が登場する。
牡蠣鍋、豚しゃぶ、鱈ちり鍋に今日はあんこう鍋だ。
そして豚キムチ鍋がスタンバっている。

家の中が極寒なので、自然と鍋を欲しているのかもしれない。
そりゃそうだ。
寒いんだもの。

豚しゃぶの日は特に暖房いらず。
コンロをテーブルに置いて火を付けながらのしゃぶしゃぶなので極寒から解放される。

夢の暖房器具だ。

と、最近お酒も飲むようになってしまった。
お正月だから!と、普段飲まないお酒を3日間飲んでいた所、何でもない日にもお酒が飲みたくなってきてしまった···。

鍋がそうさせるのかもしれない。

罪だなぁ。

まあ、ビールなら1本くらいで可愛いものなんだが、これを習慣にするつもりはない。

なんか、いろいろなものに負けている感があってイヤなのだ。

寒さにも色々な誘惑にも負けたくない。

エアコン暖房、早く直らないかなぁ、というお話でした。

お知らせ!

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会が1月20日の12時からFacebookグループにて開催されました!アーカイブでご覧いただけます… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

チケットは800円です。

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

昨日の主役

今日は家電のご機嫌とりって大変!再び、というおはなしを。

エアコン暖房器が動かない。
うんともすんとも言わない。
完全に機嫌をそこねた。
昨日の私のお話が癇に障ったのか···。
ごめんよ···。

昨日、居間だけはポカポカだったのに、今日は極寒に逆戻りだ。
寒い寒い寒い。

隣の部屋のエアコン暖房器を付け、おこぼれ温風を頂きながらチビ暖房器具で暖をとる。
昨日のようなポカポカ感はないが、なんとかこの1日をしのいだ。

しかし、いつまでもご機嫌とりをしてる訳にもいかず、電気屋さんに助けを求めた。

ちゃちゃっと直して使えるようになるのかと思いきや、問題はそんなに簡単ではなかった。

手動電源を押したり、なんやかんややってくれてはいたが、原因は分からず。
手動電源は私も押したぞ···。

メーカーに連絡して来てもらうしかないと。
部品が故障してるのかも、とか。
このご時世で半導体不足らしく2~3週間かかるかもしれないそうだ。

なんと!

ニュースで聞いた「半導体不足」が我が家の問題になるとは···。

最先端!!

などと言ってる場合ではないのだ。
とにかく寒いんだよー。

エアコン暖房器さん、昨日はごめんね。

ご機嫌をなおしておくれ、というお話でした。

お知らせ!

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会が1月20日の12時からFacebookグループにて開催されました!アーカイブでご覧いただけます… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

チケットは800円です。

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

家電は大事に扱おう

今日は家電のご機嫌とりって大変···、というおはなしを。

お正月に電気のブレーカーが落ちた··!という話をしたかと思うが、あの時へそを曲げたあのコがまたしてもご機嫌ななめ。

あのコこと、エアコン暖房器がへそを曲げたのはおとといの事。

とりたてて怒らせるような事はしていない。

ただ、間違って電源オフボタンを押したので、すぐさまもう一度電源オンにした。
ただそれだけだ。

しかし、寝た子をすぐさま起こしたからなのか、怒ってうんともすんとも言わなくなった···。

またか···。

勘弁してほしい。

この雪が降りそうな、寒い夜に暖房がつかない···。

電源プラグを外して何度かトライしたが緑点滅が悲しくて光るだけ。
その晩エアコンの翼を開いてくれる事はありませんでした。

次の日も1日中へそを曲げてるあのコ。
優しく言葉をかけたり、お願いしたり、いろいろ頑張った。
フィルターにくまなく掃除機をかけ、洗い、
綺麗にした。

電源オン!

しかし、あのコは怒ったまま。

そろそろ電気屋さん呼ぶしかないか。
今日になりこれでつかなかったら電気屋さん!と最終警告を下す。

すると、昨日までの静けさは嘘のように一生懸命翼を広げたのでした。

電気屋さんが怖いんだね、というお話でした。

お知らせ!

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会が1月20日の12時からFacebookグループにて開催されました!アーカイブでご覧いただけます… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

チケットは800円です。

西野さんのブログには···

「オンライン配信の売り上げは、全額、『プペル ~天明の護美人間~』チームにお渡しします。
たぶん、チケットの払い戻しやら何やらで大変だと思うので。」

そして、皆さんにお願いです。
今回、大きな挑戦をした『プペル ~天明の護美人間~』チームを応援したいので、このことを、一人でも多くの方にシェアしていただけると助かります。

と書いてありました。

一人でも多くの方がチケットを購入して頂けたらいいな、と思いました。

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

千秋楽

今日は千秋楽の景色、観たかったな、というおはなしを。

今日、本当だったら『プペル~天明の護美人間~』の千秋楽でした。

しかし、舞台関係者に体調不良が確認された為、実行委員会の判断のもと、昨日に引き続き
千秋楽だった今日も中止になってしまいました。

本当に悲しい。

もっと悲しくて悔しい気持ちなのは、この舞台を創り上げた人達、歌舞伎の方みんなだと思います。

今日、西野亮廣さんのアメブロに『プペル~天明の護美人間~』のお話が書かれていました。

読んで頂けると、この舞台を創り上げるまで皆さん本当に大変だったんだなぁという事が分かりました。

ホントに全員最後まで、千秋楽まで、完走させてあげたかったです。

ぼたんちゃんも勸玄君もきっと自分なりに千秋楽では「こうゆうのをやろう!」と、考えていたものがあったのかもしれない···と想像すると涙が出てしまいます。

「悲しい···」も言えてなかったら心配···。

少しでも元気になってくれたら、と思います。
あと、今回体調不良になられた舞台関係者の方が1日でも早く回復したらいいな、と思います。

そして、

西野さんのブログには、今日、新橋演舞場のステージが空いているんで、ストーリーを最初から最後まで、全部、喋る会をオンラインで配信するとありました。

チケットは800円です。

「オンライン配信の売り上げは、全額、『プペル ~天明の護美人間~』チームにお渡しします。
たぶん、チケットの払い戻しやら何やらで大変だと思うので。」

とありました。

優しい。

少しでもみんなが元気になればいいな、と思います。
私も歌舞伎の方達への応援の気持ちで10枚購入しました。

これから楽しみに観ます!

みんなが早く笑えるといいな、というお話でした。

お知らせ!

オンライン配信チケットをお求めの方は『CHIMNEY TOWN  BASE』で検索してみてください。

キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会
キンコン西野が公演中止になった舞台セットに立って、『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを全部喋る会を本日大体12時からFacebookグループにて開催!アーカイブは残ります!… powered by Peatix : More than a ticket.
リンク
ptix.at

そして、皆さんにお願いです。
今回、大きな挑戦をした『プペル ~天明の護美人間~』チームを応援したいので、このことを、一人でも多くの方にシェアしていただけると助かります。

と書いてありました。

一人でも多くの方がチケットを購入して頂けたらいいな、と思いました。

どうぞ宜しくお願い致します。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

#CHIMNEY COFFEE

今日はコーヒーっていいね、というおはなしを。

私はコーヒーを飲まない。
というか、なるべく飲まないようにしている。

香りは凄く好きで、「この香り好き!」なのですが、飲む事はほとんどない。

何故か···。

飲むとお腹が痛くなるからだ。
何故かお腹が痛いような気がしてくる。

カフェインがそうさせるのか。

スーパーで買うインスタントの粒コーヒーはなんともなく飲める。
というのも、豆乳を少し入れるからなのか···。

特に問題はないのだが、お店のコーヒーは怖くて飲めない。
以前コーヒー屋さんのコーヒーゼリーを食べた時、忘れた頃にお腹が痛くなった事があった。
濃いカフェインの仕業なのだろうか···。
美味しかったのになぁ。

先月、「えんとつ町のプペル」の世界観を再現した隠れ宿に泊まった時、テーブルの上にコーヒーが置いてあった。

CHIMNEY COFFEEだ。

泊まった人へのおもてなしコーヒーかな。
家でのんびり飲みたかったので持ち帰った。

そして、この前、眠くなったので飲んでみる事にした。

ブラックで飲む。
豆乳なしのブラック。
コーヒーってどんなもんなのか···。

飲める!
苦過ぎず、普通に飲める。
そして、美味しい。

ん!?

まだ美味しい!という感覚なのか分かりませんが、コーヒーって美味しいね、と思えた。

CHIMNEY COFFEE、ありがとう。

それからというものの、頂いたコーヒーはいつも人にあげていたのですが、家でなら飲めるようになった。

CHIMNEY COFFEEのおかげだ。

明日も飲も。

私はコーヒーを飲んでいる、というお話でした。

お知らせ。

市川海老蔵さんファミリーが総出演する新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』はあしたの1月20日が千秋楽です!

チケットは完売でした···。
当日券はあるのかな?

プペル~天明の護美人間~|新橋演舞場|歌舞伎美人

https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/737
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=610331

チケットは、「チケットWeb松竹」の方で調べてみてください。 

http://www1.ticket-web-shochiku.com/t/

よろしくお願いします。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。

カテゴリー
未分類

#プペル~天明の護美人間~、観たい!!

今日はサンタさんいないかな~、というおはなしを。

観てきました!
プペル歌舞伎!
3回目にござりまする。
異次元に行って参りましたよ。

今日はずっと楽しみにしていた勸玄君の回です。
やったー!

もうね、始まる前からワクワクワクワク。
なんだろう、始まる前に聞こえてくるお囃子がホントにステキなんです。
あの旋律、好き!
シャーン、シャーン、シャーンていうのも。

その後のお経のような話し方(知識不足、語彙力不足、ごめんなさい。)もカッコ良くて。
始まるぞー!なんです。

そして海老蔵さんの早着替え。
役の移り変わり。
今日こそはどうなってるのか、しっかり観るぞ!と頑張りましたが···分からない···。
凄い···。

どうなっちゃってるの???

今日はね、舞台からは距離がありましたが、ちょうどど真ん中で観る事が出来ました。
すると舞台の仕掛けなんかも少し観られて、また違った感じで楽しめましたよ。

ど真ん中だからなのか、照明がほんっとに素晴らしい!
凄ーい!!
ずっと見ていたい!でした。
スモークも最高!
異次元。
異空間。

そして、そして。
勸玄君が被っている黄色の頭巾。
これが可愛くて。
歩く度にピョコピョコピョコピョコウサギのように動いて可愛いの。

と思えば後半の立ち回り。
力強くてカッコいい。
手先の動きが凪がれるようでホントに美しい。
途中押されて倒れる動きも自然で美しい。

カーテンコールの後、海老蔵さんと決めの型のようなものをしてくれたのですが、その堂々とした動き。

カッコいい!でした。
まだまだ書き足りない。

「プペル歌舞伎」、残す所あと2日。

勸玄君の回、もう一回観に行きたいなぁ。

20日最終日が勸玄君の回なのですが、もう完売でした···。

観たいよー。
誰か私にチケットを···。

チケット購入はお早めに、というお話でした。

お知らせ!
市川海老蔵さんファミリーが総出演する新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』は1月20日までです。

プペル~天明の護美人間~|新橋演舞場|歌舞伎美人

https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/737
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=610331

チケットは、「チケットWeb松竹」の方でゲットしてみてください。 

http://www1.ticket-web-shochiku.com/t/

よろしくお願いします。

おかえりなさい。
今日もお疲れ様でした。